1つの配信先も良いですが、2つの配信先も良いですが、あなたのフォロワーやゲストの方にも配信できたらどうでしょう?Wave.videoのCo-stream機能へようこそ!ゲストは自分のソーシャル・メディア・プラットフォームを簡単にストリームに追加でき、リーチする視聴者を最大化することができます。
Co-stream機能のステップバイステップのガイドを続ける前に、ゲストの目的地を追加することの利点を強調したいと思います。
コラボレーションによる効果の最大化
Wave.videoのストリーミングスタジオでは、一度に最大12人のアクティブゲストが可能です。複数のパートナーとのライブイベントを立ち上げることを想像すると、ストリームに全員を集め、各配信先に一度に放送することができます。
それぞれのパートナーがストリームで主役になれるような力を与えれば、熱心なファンを喜ばせることも、新しい視聴者に自分を紹介することもできるのです。
ニッチな分野で活躍したことのない人を獲得する
ゲストの目的地を追加することで、ニッチの限界が広がります。異なるニッチの代表者を招待することは、誰にとっても有益なことです。
今まであなたのことを知らなかった人たちにも届くのです。
ゲストが自己紹介をする。
配信を見た人は、新しい面白い人や会社に出会えます。
フレッシュなエネルギーをもたらす
新しい人と出会い、新しい声やアイデアを聞くことは、いつでも楽しくて新鮮なことです。新しいゲストを迎えることで、視聴者は飽きることがありません。ゲストがそれぞれ目的地を持つようになれば、ゲストの目的地の向こう側にいる人々にとっても、あなたは新しい声となることでしょう。
それでは、 Co-stream 機能についてのステップバイステップガイドをご覧ください。ここでは、ホストがゲストが目的地を追加できるようなストリームを設定する手順を説明します。
1.ライブストリームを設定する:タイトルを入力し、説明を追加したり、将来の正確な時刻にスケジュールを設定します。ゲストが目的地を追加できるようにする」機能は、デフォルトでオンになっています。
2.ストリームが作成されたら、ゲストを追加ボタンをクリックし、リンクをコピーして、ストリームに招待したい人に送信します。
すでにライブに参加していて、誰かを招待することになった場合、スタジオですぐに実行できます。
Wave.videoを初めて使う方、ゲストを招待することが曖昧な方は、こちらの記事ですべてクリアになりますよ。
ホスト側では、それだけでいいのです。では、ゲストの立場から見てみましょう。
ゲストであるあなたがリンクを取得したら、それをクリックしてください。スタジオに入ると、右上に「目的地追加」ボタンが表示されます。それをクリックすると、スタジオが追加する目的地を選択するよう求めます。
注) 配信先を追加するには、Wave.videoのアカウントが必要です(無料プランを選択することも可能です)。
配信先を選択したら、「保存」をクリックし、ストリーミングをお楽しみください。
ストリーミング中は、常に利用可能な目的地を管理することができます。右上の vマークをクリックすると、追加されたすべての目的地のリストが表示されたドロップダウンメニューが開きます。
Co-streamは最小限のアクションで、様々なブランド認知の機会を与えてくれることがおわかりいただけたでしょうか?